平成29年度農林航空防除実施(水稲事故除外地域有人ヘリ防除)
平成29年7月24日(月)~7月30日(日)
~ 面積 9,892 ha を散布 ~
水稲事故除外地域【筑西市・桜川市(旧真壁、大和)・下妻市】の有人ヘリコプターによる農林航空防除を7月24日から30日にかけて(26日雨天延期)実施。51基地をベースに9,892haを散布。
また、危被害防止対策として組合の無人ヘリ7機を併用し、337haを散布しました。
当組合は、良質米の安定的な供給や生産性の向上、農家の病害虫防除コスト低減と労働力軽減を図るため、農林航空防除を実施しています。
今後ともこの趣旨をご理解いただき、ご協力をお願い致します。
対象病害虫 | 使用薬剤 | 10aあたり散布量 |
---|---|---|
いもち病 紋枯病 |
殺菌剤「アミスターエイト」 (有効成分:アゾキシストロビン) |
有人ヘリ防除 (30倍混合希釈液3ℓ散布) 無人ヘリ防除 (8倍混合希釈液0.8ℓ散布) |
ウンカ類 カメムシ類 |
殺虫剤「スタークル液剤10」 (有効成分:ジノテフラン) |