平成28年度 イネ縞葉枯病無人ヘリコプター防除
平成28年6月21日(火)~6月22日(水)

平成28年度 イネ縞葉枯病無人ヘリコプター防除
第一回のイネ縞葉枯病無人ヘリ防除が筑西市(下館・協和・関城地域)において実施機体延54機でおこなわれました。
組合では、水稲農家からの要望を受け、イネ縞葉枯病により生産量が大幅に減収している事で約2年前から検討。昨年は、試験圃場(箱施用剤や無人ヘリによる試験散布等の5つの圃場)をもうけ、イネ縞葉枯病の要因であるヒメトビウンカを6月中・下旬に防除することが効果的という結果に基づき実施しました。
また、散布エリアの共済部長等の協力員さんに薬剤の調合などのお手伝いをいただきました。