NOSAI茨西メイン>NOSAI茨西・アルバム>農林航空防除

平成25年度農林航空防除実施

 筑西市・桜川市(旧真壁、大和)・下妻市の農林航空防除(有人ヘリ)は、7月25日から30日までの5日間(1日延期)で、51基地をベースに総散布面積9,919ヘクタールを散布、また危被害防止対策として組合の無人ヘリを併用し7月25から8月2日までの7日間(2日延期)で276ヘクタールを散布いたしました。
 皆様のご協力により日程どおり大過なく終了することができましたことを厚く感謝申し上げます。
 当組合は、農林航空防除を実施することにより、低コストで水稲の病虫害を未然に防止し、良質米の安定生産に寄与してまいりたいと考えております。
 今後ともこの趣旨をご理解いただき、ご協力をお願い致します。

有人ヘリ散布において51基地すべて状況視察し、
陣頭指揮にあたる 大山佳功 実施本部長
使用薬剤 対象病害虫
アミスターエイト

スタークル液剤10
いもち病

紋枯病

ウンカ類

カメムシ類